歴博が所蔵している漢籍類のうちIIIFで公開されているものの一覧です。
H-171 宋版春秋経伝集解
- 画像 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/sohanshunjusakei
- 目録 https://khirin-ld.rekihaku.ac.jp/rdf/rekihakukanseki/H-171
H-172 宋版史記(黄善夫刊本)
- 画像 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/sohanshiki
- 目録 https://khirin-ld.rekihaku.ac.jp/rdf/rekihakukanseki/H-172
H-173 宋版漢書(慶元刊本)
- 画像 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/sohankanjo
- 目録 https://khirin-ld.rekihaku.ac.jp/rdf/rekihakukanseki/H-173
H-174 宋版後漢書(慶元刊本)
- 画像 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/sohangokanjokeigen
- 目録 https://khirin-ld.rekihaku.ac.jp/rdf/rekihakukanseki/H-174
H-175 宋版後漢書
- 画像 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/sohangokanjo
- 目録 https://khirin-ld.rekihaku.ac.jp/rdf/rekihakukanseki/H-175
H-177 宋版致堂先生読史管見(金沢文庫本)
- 画像 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/shohanchidosensei
- 目録 https://khirin-ld.rekihaku.ac.jp/rdf/rekihakukanseki/H-177
H-177 宋版備急千金要方(金沢文庫本)
- 画像 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/sohanbikyusenkin
- 目録 https://khirin-ld.rekihaku.ac.jp/rdf/rekihakukanseki/H-178
歴博所蔵・宋版元版経典類
- 画像一覧 https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/database/kansekikyoten
- 画像
- H-222 宋版経律異相巻第五十(開元寺版)
- H-223 宋版正法念處経巻第二十(思渓版)
- H-224 宋版阿毘曇論巻第二十九(磧砂延聖寺版)
- H-238 宋版五燈会元(普門院本)第一冊 第二冊 第三冊 第四冊 第五冊 第六冊 第七冊
- H-609 元版大宝積経巻第七十四
- H-610 元版大荘嚴経論巻第十三
- H-633 元版大般若波羅蜜多経巻第二百八十九(普寧寺版)
- H-668 宋版法苑珠林巻第八十四(開元寺版)
- H-669 宋版仏説一切如来真実摂大乘現證三昧大教王経巻第二十八(東禅寺版)
- H-670 宋版増壹阿含經巻(東禪寺版)第三十六 第三十七
- H-671 宋版仏説身毛喜豎経巻上(東禅寺版)
- H-759 元版宗鏡録巻第六(大普寧寺版)
- H-781 宋版宝峯雲庵真浄禅師語 上 中 下
- H-1027 仏説衆許摩訶帝経巻第三(南宋思渓版)
- 目録
- H-222 宋版経律異相巻第五十(開元寺版)
- H-223 宋版正法念處経巻第二十(思渓版)
- H-224 宋版阿毘曇論巻第二十九(磧砂延聖寺版)
- H-238 宋版五燈会元(普門院本)第一冊 第二冊 第三冊 第四冊 第五冊 第六冊 第七冊
- H-609 元版大宝積経巻第七十四
- H-610 元版大荘嚴経論巻第十三
- H-633 元版大般若波羅蜜多経巻第二百八十九(普寧寺版)
- H-668 宋版法苑珠林巻第八十四(開元寺版)
- H-669 宋版仏説一切如来真実摂大乘現證三昧大教王経巻第二十八(東禅寺版)
- H-670 宋版増壹阿含經巻(東禪寺版)第三十六 第三十七
- H-671 宋版仏説身毛喜豎経巻上(東禅寺版)
- H-759 元版宗鏡録巻第六(大普寧寺版)
- H-781 宋版宝峯雲庵真浄禅師語 上 中 下
- H-1027 仏説衆許摩訶帝経巻第三(南宋思渓版)