メインコンテンツに移動
国立歴史民俗博物館 khirin a
Main navigation
データベース
電子展示
ニュース
検索
Toggle navigation
ホーム
検索
5,407 件中の 1,841 件目~ 1,860 件目を表示
CSV
東京絵入新聞 18770227 西南戦争の動向/黒田清隆開拓長官以下京都へ出発
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770302 太政官布告(府県発行の証券界紙廃止について)/福岡県令渡辺清の訓令
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770303 太政官布告(懲役人又犯罪条例に追加)/私学校党の鹿児島弾薬庫襲撃の詳報
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770330 太政官布告(青森裁判所の弘前移転)/岩村通俊新鹿児島県令、大阪に仮庁舎設置
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770401 警視庁布告(売肉営業鑑札改定について)/薩軍の弾薬不足
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770524 太政官布告(皿秤などの量目表記について)/海軍省における軽気球の実験
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770608 太政官布告(魚鳥青物市場例規税則)/寺島宗則外務卿京都へ出発
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770612 太政官布告(薩軍落人取締りについて)/明治天皇の東京還幸延期
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18770620 太政官布告(銃猟鑑札渡方条例改定)/西南戦争詳報
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890621 神代復古誓願有志者 滴翠閣で親睦会/本県募集の屯田兵は石狩県札幌郡篠路村に移住する筈
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890623 条約改正/大寺高等尋常両小学校移転式
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890625 那賀郡私立教育会と農談会/教員の増俸
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890627 本県に於ける市制町村製実施期限について/日米郵便為替追加定約を締結
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890629 教育衛星演説会/勝浦郡農談会
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890717 日本に真の政党ありしや(前号の続)/師範学校講堂にに於いて卒業証書授与式
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890719 九州地方水害地視察/四国四県新道路開鑿線路改変について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890721 阿波国公会堂はいかに処分すべきや/昼間尋常小学校新築落成
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890723 日本に真の政党ありしや(十七日の続)/四国連合新道開鑿について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890725 日墨修好通称条約締結/稲田騒動の時切腹せし人々は憲法発布の大赦で罪は消滅
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920604 権利義務の関係を論じて国家教育に及ぶ/日本出稼人の惨状 加奈太ビクトリアユニオン炭山
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹‹
…
Page
89
Page
90
Page
91
Page
92
カレントページ
93
Page
94
Page
95
Page
96
Page
97
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »