メインコンテンツに移動
国立歴史民俗博物館 khirin a
Main navigation
データベース
電子展示
ニュース
検索
Toggle navigation
ホーム
検索
36,098 件中の 2,461 件目~ 2,480 件目を表示
CSV
徳島夕報 18890914 酒井明県知事京都第三高等中学校開校式に参列/関西有志大懇親会開催
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891014 賦金全廃の議(娼妓)/内閣の激変
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891015 伊藤謙吉氏の来遊/阿波藍の直建市
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891016 財産処分協議委員(目的を達成した協議会の処遇)/伊藤博文伯辞職の事(枢密院議長)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891018 黒田清隆と後藤象二郎の大議論(条約改正)/高知より徳島への鉄道線路(吉野川架橋箇所)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891019 大隈重信外務大臣遭難/阿波郡通信(普通選挙の公告)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891021 大隈重信外務大臣遭難/伊藤博文枢密院議長辞職
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891024 兇徒来島恒記の伝(大隈重信外務大臣襲撃者)/県会議員補欠選挙会
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891025 徳島市会議員(当選者一覧)/条約改正調査委員の調査題案
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891025 徳島市会議員(当選者一覧)/条約改正調査委員の調査題案
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891026 内閣総理大臣の更迭(黒田清隆)/大隈伯遭難に関する評論
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891028 富岡村議員当選者/罪名消滅願(西南戦争時の鹿児島県令大山綱良他)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891029 村長助役の選定(勝浦郡勝占村)/都踊りの唱歌(京都行啓記念)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891030 伊藤伯と板垣伯(次期首相の風聞)/県会議員補欠選挙会(投票結果)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891031 札幌通信(県人滝本五郎氏の興産社大幅増資)/愈々分離の噂(大同団結運動)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891101 改正小学校令(文部大臣に復命)/大相負六日目の勝負(東京大坂合併大相撲)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891102 条約改正の成行如何/伊藤博文伯の転任(宮中顧問官)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891105 総理大臣再更迭の噂(三条実美公)/神代復古請願に関する結合(結社禁止の解除請願)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891106 立皇太子の御式(嘉仁親王)/海水被害の土壌(東京農林学校教授古在由直談)
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島夕報 18891121 改正官制通則の要領/那賀郡各村の村長助役
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹‹
…
Page
120
Page
121
Page
122
Page
123
カレントページ
124
Page
125
Page
126
Page
127
Page
128
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »