メインコンテンツに移動
国立歴史民俗博物館 khirin a
Main navigation
データベース
電子展示
ニュース
検索
Toggle navigation
ホーム
検索
43,256 件中の 3,681 件目~ 3,700 件目を表示
CSV
徳島日日新聞 18930721 小松島浦・津田浦漁民の抗争/各郡の藍作作況報告
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930722 小学校設置後の学級編成申告訓令/中学生風儀矯正策
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930723 阿波郡の旱魃実況/相馬家事件のなりゆき
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930725 小学校甲種教員検定受検者の体格検査/内閣の予算問題
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930726 師範学校卒業証書授与式/徳島市選出県会議員補欠選挙結果
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930727 曽我部道夫代議士辞職/相馬事件続報
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930728 徳島製糸会社の存廃/徴兵身幹の最長限
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930729 各郡市水質調査結果/千島の屯田兵配置について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930730 相馬事件続報/全国人口4万人以上の都市一覧
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930801 ㈱徳島米国取引所定款を議定/吉野川水涸れる三十余日照る 阿波郡柿島は空船も通行不可
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930802 阿波国しじら織不景気と登録商票/実業補習学校に対する大日本水産会幹事村田保氏の意見書
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930803 第一高等中学校の入学生を私立学校に開く/東学党と耶蘇教 朝鮮の破壊的勢力は西学党・耶蘇教徒か
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930804 京都、広島、千葉の藍作の景況/三好郡の煙草作 旱害にて五、六歩作
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930805 取引所請願者の注意法律第五号を熟知せよ/文部省中に学科取調掛を任命す
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930806 那賀郡新野村干害の状況晴天続き用水不足/脇町郵便電信局長木村氏徳新編輯人渡辺氏を訴える
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930808 徳島県商業会議所設立を建議 一市十郡/高等師範学校生徒補欠募集 尋常師範学校生徒の制限を解く
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930809 選挙片々 大久保派暴行を始めたり/徳島郵便電信局における郵便事務取扱件数
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930810 尋常中学教育の方針 一郷の善主を作る/那賀郡私立学術研究会 富岡尋常小学校で開催
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930811 修身教科書の検定済む/和歌山県伊都郡で牛九頭牛疫に架り撲殺せり
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島日日新聞 18930812 那賀郡新野村 藤ケ井井水の水論起こる/明年の藍作は天候適順ならば藍種供給可能不可なら山藍に注目
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹‹
…
Page
181
Page
182
Page
183
Page
184
カレントページ
185
Page
186
Page
187
Page
188
Page
189
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »