メインコンテンツに移動
国立歴史民俗博物館 khirin a
Main navigation
データベース
電子展示
ニュース
検索
Toggle navigation
ホーム
検索
43,256 件中の 1,821 件目~ 1,840 件目を表示
CSV
東京絵入新聞 18760513 太政官布告(薬品製錬について)/山下門内の博覧会の開期
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760515 太政官布告(寺社境内を除く土地所有について)/皇居造営に着手
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760517 東京府公報(行方不明船捜索について)/上野彰義隊の慰霊祭
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760518 太政官布告(雑誌刊行の届出について)/伊藤博文工部卿の生野銀山視察
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760519 太政官布告(郵便切手単位の変更について)/皇太后の静寛院宮邸行啓
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760520 太政官布告(窃盗について)/朝鮮使節の宿泊地について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760521 太政官布告(分家の復籍について)/琉球藩池城親方の嘆願
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760523 太政官布告(華族の本人印使用について)/銀座2丁目の落書
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760524 太政官布告(天然痘予防について)/種痘について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760525 太政官布告(酒税徴収について)/朝鮮使節の下関到着
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760526 太政官布告(長崎・岩手の管轄変更について)/明日上野公園内にて軍楽隊の演奏会開催
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760527 太政官布告(華頂宮薨去につき歌舞音曲禁止)/本所木挽町失火罹災者への寄付
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760529 太政官布告(度量衡検査員の日当について)/築地本願寺の再建について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760530 太政官布告(金銭運送関係者の短銃所持について)/朝鮮使節の横浜到着
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760531 太政官布告(皇子・皇女の呼称について)/警視庁より消防防犯協力者に対して報奨金授与
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760601 太政官布告(出版条例追加)/華頂宮の葬送
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760603 太政官布告(度量衡売捌人増員について)/明日奥羽巡幸出発
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760605 太政官布告(代言人規則第9条削除)/奥羽巡幸出発の様子
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18760606 太政官布告(阿片製造人取締について)/警視庁判任官以上の略服・帽子の制定
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
東京絵入新聞 18761027 太政官布告(郵便逓送規則追加について)/劇場相撲寄席など諸芸人が警視庁管轄に移管
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹‹
…
Page
88
Page
89
Page
90
Page
91
カレントページ
92
Page
93
Page
94
Page
95
Page
96
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »