メインコンテンツに移動
国立歴史民俗博物館 khirin a
Main navigation
データベース
電子展示
ニュース
検索
Toggle navigation
ホーム
検索
43,256 件中の 1,861 件目~ 1,880 件目を表示
CSV
徳島新報 18890723 日本に真の政党ありしや(十七日の続)/四国連合新道開鑿について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18890725 日墨修好通称条約締結/稲田騒動の時切腹せし人々は憲法発布の大赦で罪は消滅
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920604 権利義務の関係を論じて国家教育に及ぶ/日本出稼人の惨状 加奈太ビクトリアユニオン炭山
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920605 実業教育に就いて(某教育家の談)/数学の大家阿部有清翁 大日本教育会より教育効績賞を授与さる
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920607 那賀教育会と法律研究会との合併臨時大会/阿部有清翁の祝宴 旧城内滴翠閣で開催
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920608 仏領ニューカレドニア出稼人の惨状/蚕糸業取締規則 大分県で発布
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920609 第三期帝国議会 田畑地価特別修正案ほか/茶業組合臨時中央会議
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920610 那賀郡の北海道移住者四百戸二千人/徳島警察署各巡査撃劔奨励会 本月下旬開催
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920611 本県学校職員(男子)衣服の標準改正/美馬郡実業倶楽部臨時大会去る八日脇町集会所で開催
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920612 関知事の移民策 貧民の北海道移住/徳島尋常中学校二十六日より十一日間通常試験を執行
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920614 名西郡高原村撃劔会開催の計画/美馬郡西部の高等小学校設立について
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920615 徳島共立学校役員会を開く/干鰯騰貴の原因 商船破船による品薄と需要逼迫が要因
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920616 関知事南方各郡巡回/三好郡通信 新小学校令による高等小学校設置の協議会予定
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920617 山瀬村より木屋平村への道路開鑿協議/外国製品との競争における生糸改良の必要
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920618 松茂村喜来尋常小伊澤受業生教科器発明/十年間の年度別、郡市別北海道移住者
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920619 徳島汽船商会の平辰丸遭難/徳島市の徴兵検査 壮丁総員五百三十六名中受検四百二十名
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920621 第十堰修繕事件 名西郡民県参事会員歴問/海部郡高等小学校設立の協議会
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920622 第十堰五十間ほど破損/名東郡八万村高等小学校設立の協議会
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920623 師範学校生徒試験及び中学校卒業証書授与/富田浦町尋常小学校内に勧学会
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
徳島新報 18920624 合衆国、外国人契約労働者移住禁止条例/日和佐行き汽船 共同汽船・阿津丸、徳島汽船・平辰丸
鳴門教育大学所蔵 後藤家文書
鳴門教育大学附属図書館
CC BY 4.0
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹‹
…
Page
90
Page
91
Page
92
Page
93
カレントページ
94
Page
95
Page
96
Page
97
Page
98
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »